2008年10月28日
MagSL東京2さようなら周遊バスを運行
Japan Bus Groupでは、
10月末でレンタル終了となるMagSL東京2との別れを惜しみ、
さまざまな思い出の地を巡る周遊バスを運行します。
MagSL東京2をバスで巡って、最後の光景を目に焼き付けませんか?
(運行日時)
2008年10月31日 22:00発
(運行経路)
・巣鴨バスターミナル~(Ikebukuro・Shibuya経由)~MagSL東京2一周
~(Ikebukuro・Shibuya経由)~巣鴨バスターミナル
・巣鴨バスターミナル~(Akiba・Tokio経由)~MagSL東京2一周
~(Akiba・Tokio経由)~巣鴨バスターミナル
(乗車場所)
・始発停留所:巣鴨バスターミナル(http://slurl.com/secondlife/sugamo/188/53/22)
・途中停留所:MagSL東京1各SIM中央の公園
(その他)
・バスには、ヘッドマークを掲出して運行します。
下の画像のヘッドマークを付けているのが、目印です。
ヘッドマーク
・使用するバスは、Japan Bus Group統一塗装のものです。
下の写真の塗装のバスが目印です。
使用するバス
・運賃は無料です。
・満員になった場合など、ご乗車いただけない場合があります。
・他イベントなどでSIMに入れない場合など、
運行経路が変更となる場合があります。
10月末でレンタル終了となるMagSL東京2との別れを惜しみ、
さまざまな思い出の地を巡る周遊バスを運行します。
MagSL東京2をバスで巡って、最後の光景を目に焼き付けませんか?
(運行日時)
2008年10月31日 22:00発
(運行経路)
・巣鴨バスターミナル~(Ikebukuro・Shibuya経由)~MagSL東京2一周
~(Ikebukuro・Shibuya経由)~巣鴨バスターミナル
・巣鴨バスターミナル~(Akiba・Tokio経由)~MagSL東京2一周
~(Akiba・Tokio経由)~巣鴨バスターミナル
(乗車場所)
・始発停留所:巣鴨バスターミナル(http://slurl.com/secondlife/sugamo/188/53/22)
・途中停留所:MagSL東京1各SIM中央の公園
(その他)
・バスには、ヘッドマークを掲出して運行します。
下の画像のヘッドマークを付けているのが、目印です。

・使用するバスは、Japan Bus Group統一塗装のものです。
下の写真の塗装のバスが目印です。

・運賃は無料です。
・満員になった場合など、ご乗車いただけない場合があります。
・他イベントなどでSIMに入れない場合など、
運行経路が変更となる場合があります。
2008年10月11日
佐世保モーターショウ
Nagsaki City SIMのオープン一周年を記念して、
Sasebo City、Freedom Cityにおいて、
「Sasebo City Motor Show 2008」が開催されます。
期間は、10/11 20:00 ~ 10/26 24:00と長く、
その間は、国内の主要自動車クリエイターが集い、
それぞれのブースで、展示販売をするほか、
ライブなど、さまざまなイベントが予定されているそうです。

ともバスでは、単に「製品を展示するだけのブース」ではなく、
製品の舞台として、ご来場の皆様が、一休みして、くつろげるスペースとして、
ブースを作成いたしました。
是非とも、皆様、ご来場ください。
会場は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Sasebo%20City/53/125/24
Sasebo City、Freedom Cityにおいて、
「Sasebo City Motor Show 2008」が開催されます。
期間は、10/11 20:00 ~ 10/26 24:00と長く、
その間は、国内の主要自動車クリエイターが集い、
それぞれのブースで、展示販売をするほか、
ライブなど、さまざまなイベントが予定されているそうです。

ともバスでは、単に「製品を展示するだけのブース」ではなく、
製品の舞台として、ご来場の皆様が、一休みして、くつろげるスペースとして、
ブースを作成いたしました。
是非とも、皆様、ご来場ください。
会場は、こちら↓
http://slurl.com/secondlife/Sasebo%20City/53/125/24